メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 利用案内 > 図書館の利用について

図書館の利用について

図書館について

図書館内はどなたでもご利用できます。

図書館の本を借りる際には、「小矢部市民図書館利用者カード」が必要です。

小矢部市民図書館1F総合受付もしくは、津沢コミュニティプラザ図書コーナーで「図書館利用者カード」を発行します。

「利用申込書」に必要事項を記入し、カウンターにいる図書館職員にお渡しください。その際、住所確認できるもの(免許証、保険証、学生証など)を持参してください。

「図書館利用者カード」はその場で発行します。ホームページや利用者用検索機を利用する際のパスワードの初期値もカウンターにてお知らせします。

「図書館利用者カード」を作ることができるのは、富山県内および津幡町に住所がある、もしくは小矢部市内に通勤通学している方です。

また、小学生以下の申込の場合は大人のご家族も一緒にご来館ください。

小矢部市民図書館利用者カードについて

「小矢部市民図書館利用者カード」は、小矢部市民図書館・津沢コミュニティプラザ図書コーナーで利用できます。

利用者カード

「図書館利用者カード」は、貸出のたびに貸出した書名と返却予定日が印字され、次の貸出の際に書きかわります。
機械で読み取るカードなので、名前シールなどは貼らないでください。

なお、カードに記載されている、6から始まる8桁の数字が図書館利用者カード番号です。
貸出の際は、このカードが必ず必要です。

カードをお忘れになった場合、貸出はできませんので、ご注意ください。

カードを失くした場合は再発行ができます。再発行手数料が必要です。

■貸出について

借りたい本と、「図書館利用者カード」をカウンターへお出しください。

貸出冊数

一人10点まで

注:本・雑誌・視聴覚資料の合計点数です。ただし、視聴覚資料は10点の内2点までとなります。
注:貸出点数は、小矢部市民図書館・津沢コミュニティプラザ図書コーナーでの貸出合計です。

貸出期限

  • 本:2週間
  • 雑誌(最新号以外):2週間
  • 視聴覚資料(貸出は市民図書館のみ):2週間

セルフ貸出機について

  • 市民図書館内の1階と2階にはセルフ貸出機を設置しています。
  • セルフ貸出機を利用することで本の貸出を利用者自身で行うことができます。
  • セルフ貸出機に設置してあるご利用方法をお読みになり、ご利用ください。
  • また、ご不明な点があれば、図書館職員にお尋ねください。
  • セルフ貸出械は貸出処理のみ可能です。

返却について

  • 小矢部市民図書館・津沢コミュニティプラザ図書コーナーのどちらでも返却することができます。
  • 返す本は、カウンターの所定の場所に置いてください。
  • 返却だけでお帰りになる場合はカードの貸出履歴を消しますので、お知らせください。
  • 閉館しているときは、ブックポストに入れてください。そのときは、図書館利用者カードは入れないで、お返しの本のみ入れてください。

貸出の延長について

カウンター・電話・図書館内の検索機・ホームページで貸出の延長を申し込むことができます。

延長期間は、延長申込をした日から、2週間です。延長は1回のみ、次の予約がない場合に限ります。

読みたい本が貸出中のとき(予約のしかた)

読みたい本が貸出中の場合は、カウンター・電話・図書館内の検索機・ホームページで予約ができます。カウンターの場合以外は、利用者カード番号とパスワードが必要です。
予約は、1人10点までです。

図書館に所蔵がない場合は、リクエストカードに記入して、カウンターでお渡しください。図書館職員がお調べします。ホームページからリクエストメールを送ることもできます。

予約の本が用意できたらメール、電話等でご連絡します。ご連絡から1週間以内に予約者の利用者カードを持ってご来館ください。
市民図書館の予約本の貸出は1F総合カウンターで行います。

本を探すとき

図書館内の検索機・ホームページで調べることができます。その際、図書館利用者カード番号とパスワードを入力すると、予約や利用状況の確認ができますのでご利用ください。

図書館内でお探しの本が見つからない場合は、図書館職員にお尋ねください。

書庫の本を借りたいとき

図書館職員が書庫よりお持ちします。

郷土資料の閲覧には、申込書が必要です。申込書に必要事項を記入してカウンターで図書館職員にお渡しください。

読みたい本が棚に見つからないとき

お気軽に図書館職員にお尋ねください。図書館職員が本を探すお手伝いをします。

調べ方が分からないとき

調べたいことや、分からないことは、図書館職員にご相談ください。
ホームページからレファレンスメールを送ることもできます。

地域史料について詳しく調べたいとき

毎週水曜日午後2時から5時まで、地域史料相談員が調査相談に応じます。

本や新聞などをコピーしたいとき

図書館に所蔵する資料に限り、著作権法の許す範囲内でコピーできます。
申請書に必要事項を記入してカウンターで図書館職員にお渡しください。

次の場合はコピーできません。(著作権法 第31条による)

  1. 図書館蔵書以外の資料
  2. 現在発売中の雑誌・新聞
  3. 資料全ページの50パーセントを超える複写
  4. 同一部分の2枚以上の複写
  5. その他、著作権法に抵触する複写

館内でビデオ・DVDを視聴したいとき

ご覧になりたいビデオやDVDを棚から取り出し、申請書を添えてカウンターにお出しください。

読書会や各種講座に参加したいとき

お気軽に図書館職員にお尋ねください。読書会・各種講座についてはイベント情報のページをご覧ください。

子どものイベントに参加したいとき

読みきかせ大型絵本を借りたいとき

読みきかせ用大型絵本は館内利用になっていますが、おはなし会などで読み聞かせをされる場合には貸出しています。ご活用ください。

団体貸出を利用したいとき

市内の事業所・学校・地域サークルなどの各団体に、100冊まで1か月間貸出しています。

ご利用には登録が必要です。ご希望の場合は、図書館職員にご相談ください。

郵送貸出を利用したいとき

図書館に来館することが難しい方に、郵便で本や朗読CDなどを貸出しています。

ご希望の場合は、小矢部市民図書館へお申し込みください。

  • 対象 小矢部市在住 身体障害者手帳(外部障害1・2級、内部障害1・2・3級)をお持ちの方
  • 貸出期間 2週間
  • 貸出点数 5点
  • 貸出方法 郵送(無料)

拡大読書機を使いたいとき

拡大読書機は本を画面の上に置くとコンピューターが読み上げたり、文字を拡大したりする機械です。拡大読書機「よむべえ」を、小矢部市民図書館と津沢コミュニティプラザ図書コーナーに設置しています。ご利用ください。

マルチメディアデイジー・朗読CDも利用できます。

大活字本について

図書館には、通常の文字の大きさよりも大きく書かれた本があります。有名作家の小説などを揃えています。市民図書館2Fの本棚にありますので、ご利用ください。

点字本について

図書館には、点字で書かれた本があります。目の不自由な方でも読むことができますので、ご利用ください。

車いす対応机について

市民図書館2Fに、車いすでご来館された方が利用できる車いす対応机があります。どうぞご利用ください。

読書通帳機について

借りた本の情報を、読書通帳に記載しておくことができます。読書通帳機は市民図書館内1Fに設置してあります。

読書通帳をお求めの方は、カウンターにてお尋ねください。読書通帳の発行には手数料がかかります。(中学生以下は無料です。)

駐車場認証機について

市民図書館をご利用の方は、駐車場認証機を利用することで、石動駅の駐車場を3時間無料で利用することができます。

駐車場認証機は、図書館1階と2階に設置してあります。1階の駐車場認証機をご利用されたい方は、カウンターの図書館職員にお尋ねください。

マイページの使い方について

ホームページから現在貸出している本の延長や、本の検索、利用状況の確認などができます。お手持ちの「小矢部市民図書館利用者カード」に記載してある、6から始まる8桁の図書館利用者カード番号と、パスワードを入力してください。

その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。